定期的に追加、更新しておりますのでお時間の許す限りご覧下さい。

    2016-11-29

    ~年始の調査について書かせていただこうと思います。

     

    やはり年末年始というのは、多くの人間が休日のため非常に街の喧騒が増していました。人混みがすごくなると対象者を尾行する難易度が上がります。

     

    単純に人混みにのまれて見失ったり、電車やタクシーや車、エレベーターなど並んだりする行為のリスクが上昇します。

    張り込みに関しても、人が多いということはそれだけ選別しなければいけない対象者が増えて大変です。

     

     

    しかし年の移り変わりのこの時期は、1年の中でも大きなイベントであります。

    私の今年最初の仕事(調査)は調査対象者とその浮気相手との初詣からはじまりました。

     

    彼等はよほど信仰心が厚いのかわかりませんが、人ごみの中、都内の神社を一日で5箇所お詣りしました。

    現場からの帰り道、一体5回も神社へ行って何を祈願したのだろうかと非常に気になりました。

     

    ただ、今年の前半は彼等にとって非常に厳しいものになるのではないかと思わずにはいられません。

    初詣の後のラブホテルでの不貞の証拠は私に撮られてしまったのですから。

     

     

     

    執筆者:(株)MR 橋本 文良

会員一覧と地域別のご紹介はコチラから

一般社団法人東京都調査業協会では、消費者の皆様から調査に関するご相談、ご依頼を承る
『消費者調査サポートセンター』を設置しております。この『消費者サポートセンター』では、
当協会において一定の基準を満たした優良な会員がご相談を担当させて頂いております。
フリーダイヤル及び無料相談コーナーの無料サポートをご利用下さい。

一般社団法人 東京都調査業協会では、当協会において一定の基準を満たした優良な会員が対応させて頂いております。消費者の皆様からの調査やご依頼に関するご相談は無料で承っておりますので、どうぞお気軽にご連絡下さい。

相談窓口の詳細やメールフォームはコチラから

一般社団法人日本調査業協会とは、主務官庁を警察庁とする社団法人です。東京都調査業協会をはじめ全国22ヶ所の単位協会が整備され、約300社余りの探偵・興信所の会員を擁する最大の業界団体であります。探偵業界のリーダーとして常に業界の健全化に努めてます。

協会のご案内
正しい探偵社の選び方
メールの無料相談はコチラ
Short Message