一般社団法人東京都調査業協会では、消費者の皆様から調査に関するご相談、ご依頼を承る
『消費者調査サポートセンター』を設置しております。この『消費者サポートセンター』では、
当協会において一定の基準を満たした優良な会員がご相談を担当させて頂いております。
フリーダイヤル及び無料相談コーナーの無料サポートをご利用下さい。
-
2024-09-24
第278回:《探偵》配偶者に浮気をされると何故ダメージを受けるのか
夫婦も長年一緒にいると実家と同じで家族になります。とくに夫婦の間に子どもがいると、夫と妻というよりは、お父さんとお母さんという面が強く出てしまうため、お互いに異性として見なくなる傾向があるからです。 …
-
2024-08-06
第271回:《探偵》妻が妊娠中に夫が不倫をしてしまうのはなぜ?
最近は、男性だけではなく、女性も浮気や不倫をするという認識が強くなっては来ましたが、若い男性が不倫をしがちな時期として一番にあげられるのが、女性が妊婦になった時です。 女性が妊婦になる時期に浮気を…
-
2024-07-30
第270回:《探偵》探偵以外の人に調査をお願いしてはいけない理由
浮気調査で行うことといえば、浮気の証拠をつかんだり、浮気相手の素性を洗ったりすることです。 何をすればいいのか、どういう証拠があればいいのかがわかっていれば、別に探偵に頼まなくても何とかなるのでは…
-
2024-07-23
第269回:《探偵》配偶者が怪しいと思ったら不倫をしている可能性大
たまに、夫(妻)が不倫をしているかどうかってどうやって気づけばいいのかが分からないです。 という人がいます。 ですが、ほとんどの場合、配偶者に関心を持っていれば気づけます。配偶者に対して興味関心が…
-
2024-07-02
仕事関係での飲み会が増えると、実際、浮気は増えるものです。そして、今の時期はボーナスも支給され、梅雨とはいえ夏の暑さがすでに訪れているというのも、浮気に陥りやすいところがあります。 何故夏は、浮気…
-
2024-06-18
第265回:《探偵》不倫を疑う行動を取ったら、どの時点で相談をすればいいのか
夫が、妻が浮気をしているかもしれない、と感じたとしても、どのタイミングで探偵に相談をすればいいのかが分からない人も多いのではないでしょうか。 そもそも、夫もしくは妻が浮気をしているかもしれないと感…
-
2024-05-14
第260回:《探偵》浮気調査を依頼する前にしておきたいことと、してはいけないこと
浮気調査や不倫調査を何度もしているという人もいますが、初めて調査をお願いするという人の方が多いものです。 探偵事務所に対してリピート依頼をする人もいますが、浮気や不倫に関しての調査でリピートが少な…
-
2024-04-02
4月は出会いの季節です。会社には新入社員や異動で別の部署からの人が配置されたり、上司や部下がわかります。また、習い事を始める人も多く、新しい環境に身を置く人も多いでしょう。 これまでは不倫の気配が…
-
2024-02-20
第249回:《探偵》別れさせ屋にどうして依頼をしてはいけないのか
別れさせ屋や別れ工作を請け負っている事務所は、未だになくなっていません。なくならないのは、ニーズがあるからでしょう。ですが、別れさせ屋が行っていることは違法なことが含まれているので、気軽に依頼をするの…
-
2024-02-13
探偵はカウンセラーではありません。ですが、真実がわからないまま自分の気持ちを整理することはできませんし、真実がわからないまま悩み事を解決することもできません。 真実は自分で見聞きしたことを指す場合…