一般社団法人東京都調査業協会では、消費者の皆様から調査に関するご相談、ご依頼を承る
『消費者調査サポートセンター』を設置しております。この『消費者サポートセンター』では、
当協会において一定の基準を満たした優良な会員がご相談を担当させて頂いております。
フリーダイヤル及び無料相談コーナーの無料サポートをご利用下さい。
-
2020-04-06
探偵に相談をすると、すぐに料金が発生してしまうと思っている人も、まだまだいるようです。そのせいなのか、HPに無料相談と書かれていると、「そんなこと言って、お金を取るんでしょ」と思ったり、「無料相談なん…
-
2020-03-15
第101回:《相談》探偵事務所の無料相談。ちゃんと使いこなせていますか?
探偵に相談をしようと考える時、まずは無料相談からと考えている人がほとんどだと思います。ですが、この「無料相談」を、あなたはちゃんと使いこなせていますか? 無料相談は無料相談でしょ? なんて思っ…
-
2020-02-29
第99回:《相談》こんな時はどこに相談?探偵と探偵協会への相談のタイミング
一昔前に比べると、探偵に相談をしようと気軽に思える人も少し増えてきたのではないでしょうか?ただそれは、相談してみよう、無料相談を使ってみようというだけで、実際に依頼をするかどうかとなれば話は別かもしれ…
-
2020-02-19
第98回:《浮気》これって本当?配偶者の浮気調査なら自分でやった方がいい?
身近な問題として、浮気で悩んでいる人は意外と多いものです。とある調査では、既婚者で浮気をしたことのある人は、男性で7割、女性で3割という結果が出ています。つまり、男性の場合3人に2人以上は浮気をしてい…
-
2020-02-06
第96回:《探偵》どうして「別れさせ工作」が違法なのかを知っていますか?
最近はテレビやメディアなどで「別れさせ工作」や「別れさせ屋」という言葉をあまり聞くことはなくなりましたよね。 一時期ドラマの影響もあって、多くの人がそういった職種もあるんだと知ることにはなり、実際…
-
2019-11-12
第84回:《探偵》探偵に依頼をしようかと迷った時のチェックポイント
普段生活をしていて、「困ったな…そうだ、探偵に相談しよう!」という風に思う人は、ほとんどいないのではないでしょうか? まだまだ「探偵」という職業は、多くの人にその存在を知られているものの、どこか物…
-
2019-06-23
第66回:《探偵》どうしてこんなに高いの?探偵への調査費用を値切ればいいというものではない
浮気調査や信用調査など、緊急を要していない依頼を頼もうと思ったとき、現在のインターネット社会に慣れている依頼人は、事前にネット上で探偵とはどういうものなのかを調べています。 確かに、何も調べずにい…
-
2019-06-22
一般的には、何をしているのかがよくわからない「探偵業」。ですが歴史を見ると、結構昔から存在しているのがわかります。 昔と今では探偵の役割も段々と変わってきましたが、探偵がどういった行動をしているの…
-
2019-05-25
第62回:《探偵》「もしかして、うちの子…いじめられてる?」子どもの見守りも探偵に依頼できる!
探偵のことを少しでも調べたことのある人であれば、依頼をするときは「浮気調査」というイメージを持っている方がほとんどです。 実際、浮気調査は探偵社に持ち込まれる依頼の中でも大半を占めるほど、頻度が高…
-
2019-05-17
第61回:《探偵》悩みはあるけど、依頼をするか悩んでいる状態で探偵に電話をかけていいもの?
誰もが簡単に、「そうだ、探偵に依頼しよう!」という気持ちになるわけではありません。悩み続けて、どうしようかと迷い、やっぱり依頼したほうがいいのかもしれないと思い、電話をされる方がほとんどです。中には、…