一般社団法人東京都調査業協会では、消費者の皆様から調査に関するご相談、ご依頼を承る
『消費者調査サポートセンター』を設置しております。この『消費者サポートセンター』では、
当協会において一定の基準を満たした優良な会員がご相談を担当させて頂いております。
フリーダイヤル及び無料相談コーナーの無料サポートをご利用下さい。
-
2019-09-26
第78回:《探偵》探偵も依頼内容を選んで依頼を受けている。受けられない内容とは?
探偵の一般的なイメージは、まだまだ後ろ暗いところがあります。そのため、依頼者側も探偵に相談すれば、どんな内容であっても引き受けてくれるだろうと思っていないでしょうか? 中には、非社会派勢力と手を組…
-
2019-09-12
第77回:《探偵》1つの状況証拠だけでは「証拠」にならないのを知っていますか?
探偵に一度も依頼をしたことのない人にとって、探偵業界は未知の世界です。しかも、悪い噂を聞くこともありますし、何となく後ろ暗いイメージを持っている人もいます。 全員が全員、悪い人とは限らなくても、有…
-
2019-09-03
第76回:《探偵》探偵が思う調査失敗と依頼人が思う調査失敗の違い
どんなに優れた探偵であっても、調査の成功率が100パーセントという人はいません。もしいたとしたら、その探偵の所に来る依頼人が調査を成功させるまで何度も繰り返し調査を依頼した場合だけです。 なぜなら…
-
2019-08-21
第74回:《探偵》個人情報が流出。盗聴器を仕掛けられても犯罪にはならない?
世の中の技術が進歩し、生活が便利になり、昔は手に入らなかったものも気軽に手に入るようになりました。その一つが、盗聴器です。 一昔前では、「盗聴器」というのは、ドラマや映画の世界だけで描かれているも…
-
2019-08-14
第73回:《探偵》調査をお願いするなら家の近くの探偵事務所へ
探偵に依頼をしようかと悩んでしまうのには、大きく分けて3つの理由が潜んでいるように思います。 1つ目は、浮気調査であれば、確実な答えを出してしまうのが怖いから。 2つ目は、探偵という業界が信用…
-
2019-08-09
世の中には、探偵に依頼をして対象者を尾行しているということが日常的に行われています。もしかしたら、あなた自身が知らない間に対象者になっていて、尾行されている可能性もあるということです。 探偵事務所…
-
2019-07-29
第71回:《探偵》悪徳探偵がよく使う返金詐欺の言葉には騙されないこと
このコラムでも探偵には悪徳探偵とまっとうな探偵がいることは何度もお伝えしてきました。全体の比率でいえば、もちろんまっとうな探偵の方がはるかに多いのですが、一定数の悪徳探偵は後を絶ちません。 もし出…
-
2019-07-23
第70回:《探偵》探偵業にも繁忙期と閑散期がある?探偵に依頼しやすい時期とは
探偵に依頼をしようかと迷って迷って迷った結果、勇気を振り絞って探偵に電話をするという依頼人は多くいらっしゃいます。 基本的に、探偵に慣れていない人でもない限り、何の勇気も使わず余裕を持って、「ちょ…
-
2019-07-16
第69回:《探偵》SNSやネットでの被害も探偵に依頼することができる!
SNSやネットでのトラブルと探偵に相談と言われても、あまりピンとこない方も多いかもしれません。 むしろ探偵は、そういったことが「苦手なのでは?」と思っている方もいるでしょう。 一般的な探偵のイ…
-
2019-06-27
これまで、こんな行動を取る探偵は悪徳探偵だ! というようなことは、お伝えしてきました。 では、悪徳探偵以外であれば、どこに頼んでも同じなのか? というと、それも少し違います。 探偵に依頼をしよ…